〜ゴルフや野球、ボクシングといった
スポーツで肩が痛いと感じた方へ〜
①五十肩と四十肩とは?
正式な名称は、「肩関節周囲炎」という疾患名になります。40〜60代に発症することが多いとされています。
②肩が痛くなる(肩関節周囲炎)原因は?
原因は様々ありますが。もしその原因が「肩関節」や「肩甲骨」といった肩の動きの制限であれば。
肩周囲の筋肉や腱、靭帯、関節包、滑液包などの組織が年齢を重ねていくうちに炎症することで五十肩(肩関節周囲炎)といった症状がでてきます。
③五十肩(肩関節周囲炎)には症3つの症状時期がある?
1.炎症期
肩を上げる動作や少し腕を動かしただけでも強い痛みを感じる。夜間にも痛みを伴うので辛い時期でもあります。
2.拘縮期
肩が上がりにくくなり可動域に制限がかかることで、日常生活動作に不自由を感じることが多くなる時期。
3.回復期
初期のような痛みはほとんどなくなり、肩の可動域が徐々に改善させる時期。
※この3つの病期の時期に治療院や理学療法士さんのもとリハビリを受けることで肩の動きの回復が早くなります。
④五十肩(肩関節周囲炎)についてのまとめ
加齢によって肩関節や肩甲骨周囲組織の制限が原因とされていますが。
本当に五十肩(肩関節周囲炎)かどうかという診断ができるのは医師だけです。
「肩の痛み」がひどい場合は整形外科なのでちゃんと診断を受けることをオススメします。
次回のテーマは、五十肩(肩関節周囲炎)と関節の関係性について書きたいと思います。
エクラボディからお客様へ
各関節の動きを知ることで、ゴルフスイング中におきる無駄な動きを最小限にすることができます。エクラボディのパフォーマンスパーソナルトレーニングでは、筋力トレーニングやファンクショナルトレーニング 、3Dの動きを習得することがパフォーマンスアップに必要な機能向上をしていきます。
最短二ヶ月で20ヤードの飛距離を伸ばした実績があるからこそ、一人ひとりにあった指導を提供できます。p(^_^)q
プロフィール
村上辰美 火の国熊本県阿蘇市育ち
年齢33歳
活動歴: マツダ株式を退社後。
2015年〜2019年3月末まで広島でボディメイクやスポーツ選手のパフォーマンス向上向けのパーソナルトレーナーとして活動。
2019年4月から福岡市内を中心にパーソナルトレーナーとして活動中。
保有資格:世界でももっと権威の高い運動指導資格の国際ライセンス
・全米公認パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
世界基準のゴルフ専門資格
・TPIゴルフフィットネス プロフェッショナルlevel1
予約
TEL:092-407-7117
mail: eclat.plus002@gmail.com